夏まつり(CLAN南田辺)

こんにちは!CLAN南田辺です!
近頃少しずつ涼しくなってきましたね。
CLAN南田辺では、夏まつりを開催しました。

今年の夏祭りは企画から運営まで、利用者様とスタッフで一緒に考えました。
利用者様も店員となって、スタッフと一緒に出店の準備をしています。


きゅうりの一本付漬け屋さんとアイスクリーム&ジュース屋さん


たこせんとフランクフルト屋さん


射的屋さんとひも引き屋さん


飾りつけ屋さん


お客さんが来ると忙しくなりますが、
慌てず、丁寧に…接客の良い練習ですね。


射的ゲームで大盛り上がり!
本格的で楽しかったと好評でした!

今回は、スタッフも利用者もみんなで意見を出し合い協力しあって準備を進めました。
初めてのことだらけで大変でしたが、大成功して本当に良かったです。
利用者様からも「楽しかったよ!また来年もしたいね!」との嬉しい声がありました。

これからも一緒に色々なことに取り組み、成長していきたいですね!

https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

こんにちは!CLAN南田辺です!
今回は利用者様と一緒にイベントを考えて進めています。

今までしたことがなかったイベント…

それはなんと「外食イベント」


何を食べたいか利用者様同士話し合い、お店やメニューを決めていました。


「これがいいな!やっぱりお造りの方がいいかな?」
楽しみ、迷いながら選んでいました。


今回は工賃から積み立てを行い、予算を決めて計画しています。

みんなで一緒に考えたイベントは6月に実行予定です!
楽しみですね!

色々な経験をしていくために利用者様と一緒に案を出しあって取り組んでいきます!


https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

祝!成人!(CLAN南田辺)

在学中にCLAN南田辺の施設を一週間体験し、卒業後に利用されている方が今年20歳になられたので成人のお祝いを行いました。

今回はスタッフ・利用者様全員で協力し、サプライズでお祝いを計画しました。
プレゼントは何にするか、色は何色がいいか、本人に気づかれないようにみんなで協力して聞き取りを行い、サプライズを実行しました。



人生の先輩から各々お祝いの言葉をいただいています。

プレゼントを受け取り、開封!

プレゼントは財布でした!

 

最後に記念撮影をして終了。
サプライズは大成功!とても喜んでもらえました!

これからも一緒に頑張っていきましょうね。

 

https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

「サプライズ」(CLAN南田辺)

秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
CLAN南田辺では、さまざまな作業を行っています。
細かい作業や工程の多い作業をみんなで力を合わせて頑張っています。
納期に間に合うように責任感を持って取り組んでくれています。
今回、夏の特別手当が支給されました!
サプライズにしていたので、驚き、喜び、そしてうれし泣きをされる利用者さん。
 
これからもみんなで頑張っていきます。
https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

祝!CLAN南田辺オープン3周年!(CLAN南田辺)

CLAN南田辺は6月でオープン3周年を迎えました。
今回は3周年ということで、初めて外部の方を招待し、ウクレレ演奏会と大道芸を鑑賞しました。

昼食は利用者様・スタッフ共同制作!
具材を切って、炒めて楽しくカレーを作りました。


施設長も大阪スタイルでカレーを作っています。


協力して作ったカレーは美味しく出来ました。

カレーを食べた後はお待ちかね!
ウクレレ演奏と大道芸です!


懐かしい歌や最後にちびまる子ちゃんの主題歌「踊るぽんぽこりん」を演奏して盛り上がりました。
懐かしい歌を口ずさんでいる利用者様もいらっしゃいました。


そして大道芸!
アクロバティックな動きをするヨーヨーに釘付け!


最後に大技を見てみなさん「おぉー!」と歓声をあげていました。

 

「箱の中身は何でしょう?」も行いました。

分からない時は観客の利用者様がヒントを出していました。
触るとベタベタするものもあり「なんやこれ?」と盛り上がりました。


みなさんいい表情で「楽しかった!」と言ってもらえて3周年イベントは大成功でした。


https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

素敵な出会い(CLAN南田辺)

これまでの洗濯作業は、納品の時に固定の場所に置いていましたが、
直接ご利用者様のお部屋に洗濯物をお渡しすることにチャレンジしています。

間違えずにお届けできるように部屋番号順に並べて準備しています。
「この番号はどこにいれるの?」「それはこっちだよ」
利用者様同士、協力しながら納品の準備に取り掛かっています。
 

初めての納品では、エレベーターのボタンを押し忘れるほど職員も利用者様も
緊張していました(>_<)

ドアをノックして「こんにちは、クラン南田辺です。洗濯物届けにきました」
ドアを開けると、たくさんの利用者様が「いつもありがとう。」と声をかけてくださり
私達もとても嬉しい気持ちになりました。
素敵な出逢いに感謝し、今後も丁寧に取り組んでいきたいと思います。

休憩時間には、職員と利用者様と腕相撲?
 

さて、どっちが勝ったでしょう?
皆さんのご想像にお任せします(*^-^*)

 

https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

ハロウィンパーティ開催!(CLAN南田辺)

外の気温も寒くなり、冬に近づいてきましたね。
10月のイベントといえばハロウィン!

今年は魔女と手下が新たに1人加わり、合計3人に!

新人手下はなんとクオリティが高いこと!

作業中、魔法をかけに全力で邪魔をしにいっております!

CLAN南田辺では去年に引き続き「質問に答えるとお菓子をもらえる」スタイル。

質問は簡単なものから、少し考えないといけないものまで用意。
みなさん頭を使い、考えながら楽しんでいました。

質問に答えられたらお菓子をGET!
好きなお菓子はもらえたかな?

デザートはフルーチェに魔女と手下達力作のお化けクッキーをトッピング。

味は美味しかったよ!と好評でした。

次のイベントはクリスマス!お楽しみに!

https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

美味しいご飯特集(CLAN南田辺)

お久しぶりです。CLAN南田辺です。
今回は、12月から3月の食べ物シリーズでお届けします!

第一弾はクリスマスイベント
スタッフの努力の結晶!
サンタとツリーを表現してみました。最高の出来です!


みんな写真を撮ったりして好評でした。

第2弾はつけ麺定食(コロッケとおにぎり付き)



とても美味しかったと大好評でした!
また麺類がメニューに出ると良いですね。

第3弾はひな祭り
そぼろご飯とちょっとだけ豪華なおかず


みなさん美味しいものを食べているときは、口数も少なくなり黙々と食べている姿がとても印象的です。
これからも変わり種メニューやイベントがあれば様子を伝えたいと思います。

インスタグラムもぜひご覧ください。

もうすぐクリスマス(CLAN南田辺)

あっという間に12月になりクリスマスがやってきますね!!
今年も利用者さんと一緒に装飾クリスマスツリーを出しました。
 
利用者さんが「折り紙ありますか?」と折り紙を渡し数分後に

「クリスマスツリーを見たら楽しくなってミニクリスマスツリー
作ってみました。」と笑顔と一緒に可愛いクリスマスツリーが出来ました。

今年もクランではクリスマス会を行います。
クリスマス会の様子は次回のブログで紹介します。

クリスマス会の準備にサンタさんは大忙しです!!

 

https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

 

オープン1周年記念イベント(CLAN南田辺)

前回のブログでも予告をしておりました「1周年記念行事」をお伝えします。

午前中は通常通り作業を行い、お昼ご飯からイベントを行いました。

いつものご飯にお祝いプレートがつきました。
ちらし寿司とローストビーフ!

結構ボリュームがあってお腹いっぱい!
利用者様に感想を聞くと「美味しい!」と好評でした。


もちろんデザートもあります。
台湾カステラにクリームとフルーツをトッピング!
あっさりとした味わいでお昼ご飯を食べた後でも全員完食していました。

オープンして1年が経ち「頑張れた事、楽しかったこと、大変だったこと」等、色々な出来事がありました。


スライドショーで1年を振り返り、「あんなことあったなぁ」と
一人ひとり出来事を思い出し語り合いました。

スライドショーの後は恒例の写真撮影!

仮面や面白い髪飾りを付けて写真を撮り、盛り上がりました。
写真撮影は自然とコミュニケーションがとれて、みなさんいい笑顔になります。

7月といえば「七夕」
折り紙が得意な利用者様が自主的に短冊の作り方を調べて、みなさんに教えながら一緒に作られました。

利用者様に描いていただきました。
「織姫様と彦星様」
優しいタッチで可愛く出来ていますね。

夢や今後やりたいこと、頑張りたいことを短冊に思い思いに書かれていました。

みなさんのお願い事が叶っていると良いですね!

これからも利用者様・スタッフ共に協力して取り組んで行きたいと思います。


https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新しているので、ぜひご覧ください。