こんにちは。
CLAN守口です。
7月には皆に七夕のお願い事を書いてもらいました。
夏の暑い日は室内で
お友達はタオルをたたむお手伝いをしてくれています。
一つ一つ丁寧に揃えて仕上げていっています。
お友達とお絵描きをして仲良く過ごしています。
そして、CLAN守口夏の恒例(!?)
CLAN畑でおいしくできたスイカを収穫!!みんなで頂きました。
では、次回の更新をお楽しみに!
2022.08.09
こんにちは。
CLAN守口です。
7月には皆に七夕のお願い事を書いてもらいました。
夏の暑い日は室内で
お友達はタオルをたたむお手伝いをしてくれています。
一つ一つ丁寧に揃えて仕上げていっています。
お友達とお絵描きをして仲良く過ごしています。
そして、CLAN守口夏の恒例(!?)
CLAN畑でおいしくできたスイカを収穫!!みんなで頂きました。
では、次回の更新をお楽しみに!
2022.08.09
立秋を前に、まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで、クランコート八尾参番館は令和4年3月にオープンさせて頂き
来月で半年を迎えます。
今回は、ご入居者の皆様からのお声も頂き、余暇活動として取り組んでいただいている
「脳トレ」をご紹介致します。
計算問題、間違い探し、漢字問題、塗り絵等、色々な種類のプリントがあります。
皆様、お食事前後に食堂に来られた時に一生懸命取り組んでおられます。
今月には夏祭りも計画しています。日本各地で猛威を振るう新型コロナウィルスへの
感染対策も講じながら、出来ることはどんな事があるか職員同士で話し合ったり
ご入居者の皆様にもご意見を頂きながら一緒に考えております。
皆様が少しでも安心して楽しんで頂けるよう
スタッフ一丸となって取り組んで参ります。
2022.08.03
オープンして半年が経ち、食堂でのお食事で「広い中に数人で寂しいね」と仰られていたのが懐かしく感じる程入居者様の人数も増えてきました。
そんな中突然新型コロナ感染症の第7派の波が訪れました…。
感染症の蔓延を防止するために居室での生活をお願いする事となり、職員は本当に申し訳ない思いでした。
そんな職員の気持ちを思って下さったのか、「しゃーないよ」「部屋でのんびりしとくわ」とお言葉を下さり助けられました。
居室内で本を読まれたり、テレビを見たりと思い思いの時間を過ごされる方。
身体が弱らないように自主的に居室内で体を動かされる方、時間があるからと自身で服を洗濯して干される方もおられました。
コロナ渦での生活も皆さん3年目という事もあり、皆さん慣れているのかなと感じますが、一日も早く元の生活に戻れることを願うばかりです。
2022.08.02
梅雨が終わり、あっという間にあつーーーい夏がやってきました☆彡
CLAN西淀川では大きな笹を用意して、みんなにお願いごとを短冊に書いてもらいました(^-^)♪
『電動車いすに乗りたい』
『バイクに乗りたい』
『みんなの笑顔がたくさんみれますように』
など、様々なお願いごとを書かれていました(*’ω’*)
また、CLAN西淀川の菜園をはじめました♪
みんなで毎日水やりをして、すくすく成長してきています☆
立派なトマトやきゅうりが出来、毎日見るのが楽しみです(*^_^*)
もう夏休みですね!!
暑さに負けずにCLANで今年の夏も楽しい思い出をつくろうね!
皆様も、夏バテや熱中症には気をつけてください・・。
Copyright© 株式会社CLAN All Rights Reserved.
PAGE TOP