☆CLAN東住吉通信☆(CLAN東住吉)

こんにちは!CLAN東住吉です♪
暑さが本格的になってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、子どもたちと一緒に取り組んだ「七夕ランタン作り」の様子をご紹介します☆彡

今回の工作では、透明なクリアシートを使い、子どもたちに2種類の方法でランタン作りに挑戦してもらいました。

一つ目の方法は、透明なカラーセロファンを2色選んでもらい、「握る」動作を通してくしゃくしゃにしたものを、クリアシートの中につめていくというもの。感触遊びの要素も取り入れながら子どもたち一人ひとりの感性が光る作品になりました!!!!

二つ目の方法は、クリアシートにのりを塗って、あらかじめ小さく切っておいた透明セロファンを「特製握り棒」でペタペタと貼り付けていく手法です。細かい動きが必要な作業でしたが、集中して取り組む姿がとても印象的でした♪

完成したランタンは、明るいところでは色とりどりのセロファンが光を受けてキラキラと輝き、暗い場所では中の光が幻想的に照らしてくれて、とても美しい仕上がりになりました^_^

子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、日々の活動の中で自然と体を動かせるような工夫を取り入れています。
今後も遊びの中に感覚入力を加えながら、一人ひとりが自分らしく成長できるように支援していきます☆

制作風景や完成したランタンの写真はこちらです!

 

 

◆◇◆CLAN東住吉生活介護・放課後等デイサービスの日常の様子は、インスタグラムでも随時更新中です!◆◇◆
ぜひQRコードからチェックしてみてくださいね♪

今後も子どもたちと共に、季節を感じながら楽しい時間をたくさん過ごしていきます!
引き続きCLAN東住吉をどうぞよろしくおねがいいたします。

 

カラフル(CLAN東住吉)

寒かった冬も終わり、桜の季節になりましたヽ(^o^)丿♪

CLAN東住吉では、色鮮やかな季節にも負けないくらいカラフルな
“CLAN東住吉Tシャツ”が完成いたしました~(*‘∀‘)

以前作成した際も、スタッフ・ご利用者様からとても好評だった
こちらのCLAN東住吉Tシャツ!
カラーバリエーションを増やしての再登場ですヽ(^o^)丿♪

デザインがとっても素敵なので、是非ご覧になってくださいね~★☆

Tシャツに負けないくらい
【明るく!元気に!】
皆様のお越しをお待ちいたしております(^^)

 

☆CLAN東住吉のInstagramはこちら☆

↓ ↓ ↓

生活介護

児童

MERRY CHRISTMAS!~CLAN東住吉~

 

こんにちは♪CLAN東住吉です!
2024年も残すところあと僅かとなりました(>_<)

街中がキラキラと浮足立つ中
CLAN東住吉でも、クリスマスムード一色☆彡

玄関を入るとすぐ
ご利用者様と一緒に飾り付けしたクリスマスツリーがお出迎え(*’▽’)


わくわくしますね♪

生活介護では、ご利用者様にオーナメントを
製作していただいて..

クリスマスリースの壁面飾りを作りました♪

 

お次は放デイの飾り付け♪とっても可愛いんですよ~(*^▽^*)♪

 

クリスマス楽しみですね( *´艸`)

 

少し早いですが、2024年も大変お世話になりました。
来年もCLAN東住吉をよろしくお願いいたします(*^^*)

皆様、メリークリスマス☆彡
そして、よいお年をお迎えください♪

 

★CLAN東住吉のインスタグラムはこちら★

↓ ↓ ↓

生活介護

児童

大阪の伝統ヽ(^o^)丿~CLAN東住吉~

こんにちは♪ CLAN東住吉です。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね!(^^)!

CLAN東住吉では、そんな暑さを吹き飛ばす熱いイベントが開催されました(/・ω・)/♪


放デイ職員・平井さんの紹介で、
三音会(みつねかい)の方々にお越しいただきまして
生活介護・放課後等デイサービス合同で河内音頭を鑑賞しました~♪

みんなで浴衣や法被を着てお祭り気分~ヽ(^o^)丿



放課後等デイサービスの子どもたちから
感謝状をお渡ししました


ご利用者様もスタッフも大いに盛り上がり
とっても楽しみました♪

 

まだまだ暑い日が続くと思われますが、水分補給をしっかりして
乗り切りましょう~(^^)/

以上、CLAN東住吉でした!

 

全スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております♪

 

☆CLAN東住吉のInstagramはこちら☆

↓ ↓ ↓

生活介護

児童

春の訪れ~CLAN東住吉~

こんにちは♪ CLAN東住吉です。
気持ちの良い春の風が吹き始め、色とりどりのお花が咲き誇る季節になりました♪

CLAN東住吉にもフレッシュな新入社員が仲間入りしましたのでご紹介いたします。

全スタッフ一同、心新たに皆さまのお越しをお待ちしております♪

 

☆CLAN東住吉のInstagramはこちら☆

↓ ↓ ↓

生活介護

児童

夏祭りのご様子(CLAN東住吉)

こんにちは!CLAN東住吉です。

CLAN東住吉では、8月に生活介護・児童共に夏祭りを行いました(^^♪

~生活介護のアヒルすくいの様子です♪~

~児童でのCLANおみこしやかき氷♪~

~腕相撲大会や、おばけやしきなどもありました♪~

 

次回はハロウィンイベントの開催です♪

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております♪

7周年イベント(CLAN東住吉)

こんにちは!CLAN東住吉です。

令和5年5月5日、CLAN東住吉では7周年イベントを開催いたしました♪

当日はCLANカフェも登場し、少しいつもと違った雰囲気を味わっていただけたかと思います。

昼からは生活介護のみなさんで行うCLAN東住吉クイズダービーを行いました♪

 

クイズダービーの後は、CLAN東住吉のアイドル【スミップ】によるコンサートがありました♪

 

そしてその後は、【まつり】の曲を流し、皆で口ずさみながら、

CLAN東住吉児童のみなさんによる神輿が登場♪

みなさんとても楽しんでいただけましたでしょうか?

以上、CLAN東住吉7周年イベントでした♪

2月のご様子~CLAN東住吉~

こんにちは!CLAN東住吉です。

1月もあっという間に過ぎ2月になりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、生活介護では、いつもジュースの交換に来てくださる利用者様がおられます。

運動代わりにもなるので、スタッフと一緒に事務所まで歩きます。

とても美味しそうに飲んでいらっしゃいます♪

 

そして、放課後等デイサービスでは、節分のイベントがありました!

みんな、楽しめたかな???

以上、CLAN東住吉でした!

ハロウィンの準備中♪~CLAN東住吉~

みなさまこんにちは!クラン東住吉です。

ただいまクラン東住吉では、生活介護も児童もハロウィンの準備をしております♪

児童の飾り付けです。とても可愛らしいですね!

玄関では怖いガイコツがお出迎えです!皆さんで作成した壁の飾りもハロウィン仕様になっています♪

生活介護・児童のウェルカムボード♪どちらもかぼちゃが主役です!

さて、なぜハロウィンは【かぼちゃ】なのか皆さんはご存じでしょうか?

最初は【かぶ】だったそうですが、アメリカでは【かぶ】があまり定着しておらず、
多く収穫されていた馴染みのある【かぼちゃ】が使用されるようになったそうです♪

ハロウィンが楽しみですね♪

以上、CLAN東住吉でした♪