寒い日は身体を動かして温まろう!ということでボッチャ大会をやりました☆
CLAN東大阪の独自ルールは、みんなで円になり中央を目がけてボールを投げます!
半分に割ったパイプを使うなど、障がい特性に合わせて参加していただきました!
春もすぐそこです。温かくなったらお散歩企画を予定しています。お楽しみに!
2025.03.04
寒い日は身体を動かして温まろう!ということでボッチャ大会をやりました☆
CLAN東大阪の独自ルールは、みんなで円になり中央を目がけてボールを投げます!
半分に割ったパイプを使うなど、障がい特性に合わせて参加していただきました!
春もすぐそこです。温かくなったらお散歩企画を予定しています。お楽しみに!
2024.11.05
こんにちは!
CLAN東大阪です。
10月に利用者様と一緒に近くの池島神社までお散歩に行ってきました!
みなさん、どんな願い事をされたのでしょうか。
それから数日後、町内から太鼓台と元気な掛け声が聞こえてきました。
この日は池島神社のお祭りの日で、お天気も良く利用者様からのリクエストもあり、再び池島神社へお散歩に出かけました。。
だんじりの前で!
露店も出ていました。
ささやかながら協力させていただきました。
池島神社の創建は平安時代初期だそうです。
池島神社の紹介みたいになりましたね(笑)
これからも地域の皆様との繋がりを大切にしていきたいと思います♪
2024.07.16
こんにちは。
CLAN東大阪の横の花壇では夏の日差しを浴びてひまわりがぐんぐん伸びています。
さて、今回はCLAN東大阪では定番となったCDとDVDのリサイクル分別作業を紹介させていただきます。
こちらが約1週間分の材料になります。
1ケースに約10kgのCD、DVDが入っています。
利用者様が分別作業をされている様子です。
分別した部材を段ボールにまとめます。
車に積んでリサイクル工場へ運びます。
リサイクル工場を少し見学させてもらいました。粉砕後のCDケース、DVDケースがこちらです。
こうしてまた新しい製品に生まれ変わるのですね。
そんなリサイクル作業が好評のCLAN東大阪に6月から新しい作業が加わりました。【ねこバリア】です。
利用者様の作業の様子です。
紙のラベルを巻いてテープで止めるだけなので簡単に見えますが、トゲトゲがあるので巻く時も慎重にやらないと手の平がちょっと痛いです。
このようにCLAN東大阪では生産活動に力を入れています。がんばって作業された分は工賃として利用者様へお渡ししております。
暑い日が続きますが今年の夏は涼しいCLAN東大阪で作業されてみてはいかがでしょうか。
2024.03.26
3月と言えば卒業式。CLAN東大阪でも卒業イベントを行いました。
中学3年生と高校3年生、4月から別の放デイに通う事になった児童さん一人一人に施設長から卒業証書を渡しました。
この日は高校3年生が6人も来てくれたので集合写真を撮りました。
別の日に通ってくれてた児童さんにも施設長から一人一人に卒業証書を渡しました。
私たち職員も子供たちとの関わりの中でたくさんの学びを得ることができました。
保護者の皆様、支援学校の先生方、相談支援専門員様など、関わって下さった全ての方に感謝申し上げます。
また、この場をお借りしてお知らせがございます。
CLAN東大阪 放課後等デイサービスは、令和6年4月から「重心型放課後等デイサービス」として新たなスタートを切ることになりました。
今までと変わらず「入浴」「食事」「医療的ケア」の対応が可能となっております。お気軽にお問合せ下さい。
2023.11.28
こんにちは。CLAN東大阪です。
12月と言えばクリスマス!と言う事で、放課後等デイサービスでは早速クリスマスの飾りつけをしています。
まだ11月ですが気分はクリスマス♪
生活介護は、これから利用者さんと一緒に飾り付けを作ったり飾ったりしていきます。
そして…今年もCLANにサンタがやってきます!
お楽しみに!
2023.08.01
今日から8月に入り暑い日が続きますがCLAN東大阪は毎日元気に営業しております。
さて、今回は6月に行われたボッチャ大会の様子をお伝えさせて頂きます。
東大阪市のマスコットキャラクター「トライくん」も駆け付けてくれました!
そう、東大阪市はラグビーの町です。会場は花園ラグビー場がある花園中央公園。花園近鉄ライナーズの選手達の練習風景も見る事が出来ました。
この日は6事業所が参加し総当たり戦で対戦しました。
実はこのボッチャ大会は別日にも開催しており、2日間で延べ利用者様111名、スタッフ97名が参加され大盛り上がりでした。
チームCLAN東大阪の投球をご覧ください。
一球入魂!
残念ながら優勝はできませんでしたが最優秀賞を頂きました!
ボッチャ大会を主催して下さった「東大阪市障害者文化スポーツ大会」の皆様、ありがとうございました。夏は創作物の展示会、秋は運動会、冬は凧揚げを予定しているとの事で今からとても楽しみです!
CLAN東大阪のインスタグラムも是非ご覧ください。
https://instagram.com/clanhigashiosaka?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==
2023.04.18
こんにちは(^^)/
CLAN東大阪です!
4月に入って暖かくなってきましたね。
暖かくなると自然と身体を動かしたくなりますね。
エアロバイクで疾走!
平行棒で足腰の鍛錬!
CLAN東大阪では運動グッズも用意しております。
利用者様がいつまでも健康で過ごせますように!
2022.12.27
こんにちは。
今回はCLAN東大阪の近況をお伝えさせて頂きます。
まず放課後等デイサービス。
食事中の様子です。
みんな食事を楽しみにしています!
食後はマットの上でゴロゴロしながら遊んだり休んだり。
職員におんぶや抱っこをしてと甘えてくる子、1人で絵本を読んだりおもちゃで遊ぶ子、今年1年間、色んな子供たちが元気いっぱいCLAN東大阪に通ってくれました。来年もよろしくね!
続いて生活介護です。
10月に町内のお祭りを見に行った時の様子です。
当日はとても良い天気でお出掛け日和でした。
12月はクリスマスのリース作りをしました。
皆さん良い笑顔です☆
CLAN東大阪は12月30日~1月3日までお休みを頂き、新年は1月4日から営業を開始致します。
スタッフ一同、来年も皆様のご利用をお待ちしております。
では、良いお年をお迎えください。
2022.09.21
CLAN東大阪の生活介護で今月からリサイクル分別作業をはじめました。
作業の様子を紹介させて頂きます。
レンタルや中古のCD、DVD、ゲームソフトなど廃棄処分される商品を素材ごとに分別する作業です。
施設に届いた状態がこちらです。
この段ボール1箱に12~15kg入っています。
ケースを開いて
素材ごとに分別していきます。
作業が終わったら帳簿をつけて、月末締めで翌月に工賃をお渡しております。
CDやDVDを手に取った時に「うわぁ、これ懐かしいな~」「このCD持ってたわ!」と言う声も聞こえてきます。
思い出に浸りながら作業される方、黙々と作業される方、人それぞれです。
これからも利用者様に喜んで頂ける取り組みを続けて行きます!
2022.06.28
こんにちは。
ふと週間天気予報を見たら、最高気温が30度を越える日が続いていました。暑い日が続きますね。
CLAN東大阪のスタッフも体調管理に気を付けて頑張ってまいります!
そんな中、6月下旬にCLAN東大阪で保護者会を開催しました。CLAN東大阪では初の保護者会です。
講師の先生をお招きし「高校卒業後の進路と社会資源について」の講演をして頂きました。東大阪市と周辺の八尾市、大東市の社会資源や行政の実情など、真剣かつ面白くお話をして頂きました。
成人年齢が18歳に引き下げられた事で、成年後見の制度を利用するには課題が多い事も教えて頂きました。
私たち職員も知らない事が多く大変勉強になりました。
保護者の皆様とも送迎の際にお話をさせて頂く事はありますが、またいつもと違った雰囲気の中でゆっくりとお話ができ、貴重なご意見も聞かせて頂き有意義な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
さて話は変わり、生活介護の利用者様が描いて下さった絵がとても優しくて癒されています。
その絵がこちら!
丸みを帯びた柔らかいタッチと色のチョイスが最高です!
また次も施設の様子をお伝えしていきたいと思います。
Copyright© 株式会社CLAN All Rights Reserved.
PAGE TOP