もういくつ寝ると・・・(クランコート東大阪)

こんにちは!
クランコート東大阪です。

今年も残すところあとわずかとなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
クランコート東大阪では、入居されている皆さまに少しでも季節の雰囲気を感じて
頂けるように、食堂や玄関にサンタさんやクリスマスツリーの飾り付けをしています。

でももうお正月の準備をする時期になってきましたね。
入居されている方の中には、ご自分のお部屋でお正月の飾り付けをコツコツと手作りされている方がおられます。

トイレットペーパーの芯の部分を使った素敵な門松や、折り紙の輪っかをつなぎ合わせた色とりどりの輪飾りをたくさん作っておられます。

「もういくつ寝るとやね。楽しいお正月になるといいね」と楽しそうに制作されています。
入居されている方々にとって、来年も素敵な一年となりますように、
スタッフ一同一丸となって努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

こんにちは。クランコート東大阪です。(クランコート東大阪)

オープンして半年が経ち、食堂でのお食事で「広い中に数人で寂しいね」と仰られていたのが懐かしく感じる程入居者様の人数も増えてきました。

そんな中突然新型コロナ感染症の第7派の波が訪れました…。

感染症の蔓延を防止するために居室での生活をお願いする事となり、職員は本当に申し訳ない思いでした。

そんな職員の気持ちを思って下さったのか、「しゃーないよ」「部屋でのんびりしとくわ」とお言葉を下さり助けられました。

居室内で本を読まれたり、テレビを見たりと思い思いの時間を過ごされる方。
 

身体が弱らないように自主的に居室内で体を動かされる方、時間があるからと自身で服を洗濯して干される方もおられました。

コロナ渦での生活も皆さん3年目という事もあり、皆さん慣れているのかなと感じますが、一日も早く元の生活に戻れることを願うばかりです。

こんにちは!クランコート東大阪です。(クランコート東大阪)

1月17日にオープンして、5ヶ月目に入りました。

そんな『クランコート東大阪』のちょっとした日常をご紹介させていただきたいと思います。

昼食前の少し空いた時間で、皆さんと一緒に体操をしました。映像を見ながら、背筋を伸ばしたり、腕や身体を動かしたりと、皆さんリラックスされながら
参加されていました。

4月26日にお誕生日を迎えられた入居者様がおられます。今年で95歳になられました。
笑顔がとても素敵な方で、かわいいショートケーキと桜のお花でお祝いをさせていただきました。

これからもお元気でお過ごしください。