カラフル(CLAN東住吉)

寒かった冬も終わり、桜の季節になりましたヽ(^o^)丿♪

CLAN東住吉では、色鮮やかな季節にも負けないくらいカラフルな
“CLAN東住吉Tシャツ”が完成いたしました~(*‘∀‘)

以前作成した際も、スタッフ・ご利用者様からとても好評だった
こちらのCLAN東住吉Tシャツ!
カラーバリエーションを増やしての再登場ですヽ(^o^)丿♪

デザインがとっても素敵なので、是非ご覧になってくださいね~★☆

Tシャツに負けないくらい
【明るく!元気に!】
皆様のお越しをお待ちいたしております(^^)

 

☆CLAN東住吉のInstagramはこちら☆

↓ ↓ ↓

生活介護

児童

春の訪れ(クランコート岸和田)

桜満開の季節を迎え、春本番となってきました。
クランコート岸和田の施設周辺でも、春の芽吹きを感じることができるようになりました。

 


クランコート岸和田では、毎週月曜日と木曜日の午後1時30分から、
『元気に楽しく生きる!』を合言葉に体操に取り組んでいます。
頭の体操(脳トレ)と、体の体操(座って安全に)を組み合わせて
40分前後のプログラムです。

 

春本番となりご入居者様、職員ともに
元気いっぱいのクランコート岸和田です!

イベントは楽しいな~♪(クランコート枚方弐番館)

こんにちは。クランコート枚方弐番館です。
暖かい日が増え、桜が見ごろを迎える季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は、12月から3月のイベントの様子をお届けします!

☆クリスマス☆

クリスマスツリーの飾りつけを入居者様にお手伝いしていただき
素敵なクリスマスツリーが完成しました♪
クリスマス当日は、お食事の時間にプリンをご提供し
サンタクロースに扮した職員がお部屋に訪室しプレゼントをお渡ししました。

 

☆お正月☆

お正月を感じていただけるよう鳥居を設置しました。
手作りの鳥居ですが入居者様が喜んでくださり職員も笑顔です♪

 

☆節分☆

赤鬼・青鬼が登場!!
入居者様に丸めた新聞をお渡しし、鬼を退治していただきました。
最後は鬼と写真撮影しました♪

 

今後も皆様に楽しんで頂けるよう、新たな企画を考案していきたいと思います!

クランコート羽曳野 ~冬季通信~(クランコート羽曳野)

クランコート羽曳野 ~冬季通信~~

寒暖差が身体に堪える季節の変わり目になってきました。
体調を崩しやすい季節になりますので皆様ご自愛くださいませ。
クランコート羽曳野は入居者様・スタッフともに元気に冬季も乗り切ってまいりました。

季節に応じた催し物やカラオケなどを実施し皆様に楽しんで頂いております。
スタッフが用意したプチケーキを皆様に召し上がって頂き、大変喜んでおられました。
 

イベントの際にはケーキを皆様で召し上がって頂くだけでなく、景品をご用意しビンゴゲームなども実施。
景品が当たり喜んでおられる入居者様もいらっしゃいました。
 

定期で行っているカラオケ大会の様子!
 

歌うのが大好きな入居者様も多く、スタッフが飛び入り参加をしたり大変盛り上がっておりました。

また来季も元気にスタッフとともに楽しく笑顔で過ごして頂けるような取り組みを行っていきます。

2025年 日々のご様子(CLAN豊中浜)

こんにちは!クラン豊中浜です。
春の日差しを少し感じられる季節になりました。
2025年に入ってから、早3ヵ月が経とうとしておりますが、日々のご様子をご紹介したいと思います。

☆《1月》クラン神社でお参り☆
新年が明け、絵馬に皆様それぞれの今年の思いを書きました。
絵馬は神社の鳥居の下、いっぱいになりました。

☆《2月》ミサンガ作り☆

 

 

ミサンガ作りに集中され、何本も完成させて達成感を感じられておられました!

☆《2月》風船バレー☆

皆で輪になり風船バレーを楽しみました♪

☆《3月》ラジオ体操☆
毎日昼食前にラジオ体操をして、その後パタカラ体操(口腔体操)をしています!

これからも利用者様が個々に自分らしく、安心・安全に楽しく
過ごしていただけるように職員一同、日々励んでいきます。

クランの湯とは・・・?(グランドクラン富田林)

こんにちは! グランドクラン富田林です!

まだまだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎ、いよいよ春到来ですね!

入居者様と一緒に春の訪れを感じる事が増えてきました。

さてグランドクラン富田林では、今年の冬より入浴レクリエーションの一環として、毎月最終週にクランの湯を開催しております!

クランの湯とは、入浴剤と景色の写真を月替わりで準備させて頂き、少しでも温泉気分を味わって頂けるようにという取り組みとなります。
 

富士山の写真を見て、「私は富士山に登った事がある!」と話が弾む方もおられました♪

これからもグランドクラン富田林では、入居者様の笑顔の為、様々な取り組みを考えていきます!

4月からの新年度も宜しくお願い致します!

お雛様の桜餅風おやつ(CLAN八尾南館)

こんにちは
CLAN八尾南館です。
3月はお雛様と言うこともあり、利用者様にはサプライズで桜餅風パンケーキを提供させていただきました。

 

あんこやジャムをお好みで挟んで食べて頂きました。
サプライズと言うこともあり皆さん喜んでいただけたかなと思います。
皆さんこれからも体調に気を付けて笑顔でCLAN八尾南館にお越し下さい。

  

カジノレクリエーション (CLAN寝屋川)

カジノレクリエーションを行いました。
赤と白に分かれ、職員がたたいてかぶってじゃんけんポン勝負!!

  
利用者様に赤と白の勝者を予想していただきます。

どちらか勝つかワイワイと盛り上がりました。

盛り上がった後は、まったりとおやつタイム。
 

今後のイベントもお楽しみに♪
インスタグラムも日々更新中です。

雛祭り(グランドクラン松原)

初春の折、皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。

グランドクラン松原では3月3日に雛祭りイベントを開催しました。
ご入居者の皆様からも「立派な雛人形やな~」と言って頂けました(^^♪

 

 

また、来年度も定期的なイベントを実施したいと考えております!!

まだまだ寒い日は続きますが、皆様お身体にはご自愛ください。

グランドクラン松原

今年も鬼退治!(^v^)(CLAN津守)

こんにちは。CLAN津守です(・ω・)
日差しの暖かさを感じられる季節となってきましたが、まだ肌寒い日が続いていますね。皆様は健やかにお過ごしでしょうか?

津守では、2月に節分イベントを行いました(´∀`)

 

今年も赤鬼と青鬼がフロアにやってきました!!(><)
こわーい鬼に向かって、皆でボールを投げて鬼退治です!!

変わらず今年も皆さんに福が訪れますように♪

そして、バレンタインには皆でお菓子を食べました!
バレンタインらしくチョコレートのお菓子が中心でしたが、
皆様あっという間に完食でした(-ω-)☆彡

 

また、CLAN津守ではインスタグラムも随時更新しています。
ぜひそちらも見て頂けると嬉しいです(^^)

まだ寒さが残る日々かと存じますが、皆様お風邪など召しませぬようお気を付けください。

(CLAN津守)