CLAN住道矢田 事故防止対策の一部をご紹介します(CLAN住道矢田)

少しずつ秋の気配を感じられる朝夕になってきました。服装も難しくなりますが、秋を思いっきり楽しみましょう。
最近、介護施設、障がい者施設での事故ニュースを目にします。このような報道があった時、報道の内容を確認し、住道矢田でも共有や周知して欲しい事は、即時職員間で共有しています。今回のブログはCLAN住道矢田で行っている事故防止対策の一部にはなりますがご紹介します。

入浴時の温度管理は非常に大切な事で、高温、低温になっていないかを担当職員が自身の手を入れ確認しています。

ポイントとして指導しているのは、ビニール手袋を外し、素肌で確認をしています。この写真に写っているポスターは、先日の事故後すぐに大阪市より通達があり以前のものと交換しました。

共有スペース、通路には物を置かない事をしています。

御利用者様の中には視覚障害の方や、脳血管障害で空間が読み取れず転倒リスクが伴う方も多く利用していただいています。転倒すると骨折や脳出血などの大けがになるケースも多くあります。危険予測が出来る事故ですので、事故防止のために転倒に繋がるものを置かない事が大切です。奥に見える緑の板は、撮影時、体重測定で使用し、使用後は安全な場所で保管を行いました。

食事中の誤嚥防止、内服薬の管理も我々には支援時に大きな事故が予測される事柄になります。

全職員が食事形態や、アレルギー、内服薬の有無、当日の体調、嚥下状態を確認し提供しています。万が一の為に吸引機、AEDの設置位置も各職員は把握しています。

送迎時の事故防止対策をご紹介します。
施設到着、降車時、帰宅される際の乗車時の送迎車位置です。
以前はこの位置に車を止め、乗降していただいていました。

その中で、車止めにつまずき転倒しそうになるヒヤリハットが発生し、職員間で話し合い停車位置、乗降位置を変更しました。

点字ブロックを活用し、視覚障害の方以外の方にも点字ブロック上を歩いていただくことで転倒リスクは大きく減りました。送迎が重なるときに、他所で待機するデメリットはありましたが、転倒→大けがを無くすことが優先です。

今回ご紹介させて頂いたことは、一部分になります。ご利用者様個々に、事故防止対策は変わります。また日々、事故リスクは変わっていくものです。停車位置を変えたようにヒヤリハットの時点で重大性の把握、安全対策の変更、追加、周知を図っていきます。

毎日、朝礼時の締めで発している言葉があります。

「今日も一日ご安全に」

敬老会開催!(CC藤井寺)

クランコート藤井寺の北浦です。

日中はまだ汗ばむ暑さですが、朝夕はすっかり過ごしやすくなりましたね。

皆様も寒暖の差で体調等崩されませんようお気を付けください。

さて、今回は9月12日に実施いたしました敬老会についてお伝えいたします。

今回も恒例のお弁当を召し上がっていただき、腹ごしらえをしていただいた後は

ご入居者様からのご希望もあり、カラオケ大会を行ないました!

なんと、ご入居者だけでなくご入居者のご家族様も参加して下さり、終始笑い声と

歌声が鳴り響く素敵な時間となりました。

今後もご入居者様とそのご家族様、職員の笑顔が絶えない時間が共有できるよう

楽しいイベントが企画できればと思います!

 

夏まつり(CLAN南田辺)

こんにちは!CLAN南田辺です!
近頃少しずつ涼しくなってきましたね。
CLAN南田辺では、夏まつりを開催しました。

今年の夏祭りは企画から運営まで、利用者様とスタッフで一緒に考えました。
利用者様も店員となって、スタッフと一緒に出店の準備をしています。


きゅうりの一本付漬け屋さんとアイスクリーム&ジュース屋さん


たこせんとフランクフルト屋さん


射的屋さんとひも引き屋さん


飾りつけ屋さん


お客さんが来ると忙しくなりますが、
慌てず、丁寧に…接客の良い練習ですね。


射的ゲームで大盛り上がり!
本格的で楽しかったと好評でした!

今回は、スタッフも利用者もみんなで意見を出し合い協力しあって準備を進めました。
初めてのことだらけで大変でしたが、大成功して本当に良かったです。
利用者様からも「楽しかったよ!また来年もしたいね!」との嬉しい声がありました。

これからも一緒に色々なことに取り組み、成長していきたいですね!

https://instagram.com/clantanabe01?r=nametag
インスタグラムも更新していますので、ぜひご覧ください!

夏祭り!!(グランドクラン豊中)

こんにちは! グランドクラン豊中です!
10月11日グランドクラン豊中は3周年を迎えます!

そんな3周年を控えた8月17日(日)、念願の夏祭りを開催しました♪
これまで「お祭りはないの?」の声を多くいただいており、やっと実現することができました

昼食には天ぷら弁当を召し上がっていただきました

 

 

 

昼食の後はお待ちかねの屋台&ゲームコーナー☆彡

屋台は、綿菓子、すいか、どら焼き、ジュース
ゲームコーナーは、千本くじ、ヨーヨー釣り、輪投げビンゴを
楽しんでいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの家族様にもご参加いただき、楽しかったですとのお声を頂戴しました
スタッフも一緒になって楽しみました♪

 

今後も皆様に楽しんで頂けるイベント、季節行事に力を入れていきたいと思います!

ある日のクランコート八尾上尾町(クランコート八尾上尾町

こんにちはクランコート八尾上尾町です。
さてさて今回は入居者の皆様の日中活動をご紹介!!
食欲とスポーツの秋、入居者の皆様はどんな一日をお過ごしでしょうか?
朝いちばんのお約束は
まずは本日のメニューの確認!今日のランチは何かなあ~♪♪


昼食までは読書をしたりほっこりタイム~

お腹いっぱいになった後は、いちに!いちに!と足の運動!皆様、活動のお時間です!

活動が終われば、ティータイム
来月はハロウィンイベントの予定
皆様、今からワクワクです♪♪

御挨拶
10月からクランコート八尾上尾町は住宅型有料老人ホームから介護付き有料老人ホームへ
変更となります。新しくケアマネジャー、看護師をスタッフに迎え入れ更に質の向上に取り組んでまいりますので
何卒宜しくお願い申し上げます。

CLAN東住吉北館 ~夏通信~(CLAN東住吉北館)

こんにちは!CLAN東住吉北館です。

いつもブログをご覧くださりありがとうございます(^^)

今年の夏は猛烈な暑さが連日続いていましたが、最近の朝晩は秋の空気感を

感じるようになってきましたね♪

季節の変わり目ですのでお体にはくれぐれもお気を付けください☆彡

今回は夏の様子をお届けいたします!

CLAN東住吉北館では涼しい室内で利用者様とペーパークラフトを作りました。

何が出来るのかな?

  

興味津々です(^^♪

職員と一緒に作ります(#^^#)

いろいろ作ったペーパークラフトと一緒に!(^^)!

  

とっても綺麗に出来ています。

 

利用者様と楽しさを分かち合うことができて嬉しいです(*^-^*)

今回は秋のイベント「ハロウィン」用のペーパークラフトも作りました。

  

ハロウィン待ち遠しいですね(^^)☆

 

今後も楽しい発見をお届けするイベントを企画していきますのでお楽しみに…☆彡

CLAN東住吉北館のインスタグラムのフォローもよろしくお願いします!(^^)!

 

 

 

 

母の日・父の日プレゼント制作&今年度の夏休みイベントをご紹介します!(CLAN守口)

こんにちは!CLAN守口です。

今年度がスタートしてもう半年が経ちましたね。
まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、まずは5月のイベントです。
母の日・父の日のプレゼント制作をしました(*^^*)

お花はピンク色や赤色の絵の具を使ってスタンピングしたり文字を書いたり♪

お母さん、お父さんに感謝の気持ちを込めて…
子ども達から「いつもありがとう」のメッセージ(^^♪

メッセージカードや子ども達の写真マグネット・カーネーションを添えて
素敵なプレゼントが完成しました☆彡
子ども達から保護者様に恥ずかしながらも手渡しし喜んで頂きました♪

次に6月は紙芝居イベントを開催しました!
「みみず ずんずん」「何のはっぱ?」「トマたろうのにっこうよく」の3本です!

 

真剣な表情で観賞している子ども達もいれば、
楽しんで見ておられる子ども達もいました♪

また、面白かったようで「アンコール!アンコール!」とスタッフに声を掛ける
子ども達もいました(*^^*)

また次の作品が楽しみですね(^^♪

さあ、いよいよ夏休みのスタートです!
夏休みに入り、子ども達は1日元気いっぱいに来てくれています(^-^)

夏休みに感触遊びをしました♪

風船ベットでは、初めは割れたりしないかとドキドキしながら乗る子ども達でしたが
割れないと分かってからは跳ねたり激しく揺れて楽しんでおられました☆彡

 

また、ジップロックの中に保冷剤やビーズ、スライムなどをいれ冷やしたセンサリーバックを触ったり氷遊びをして暑い夏も涼しく過ごすことができました♪

こちらがセンサリーバックと氷です(^▽^)/

来年の夏休みイベントもお楽しみに♪

そして、生活ではCLAN畑で育てているトマトに「大きくなあれ~」と願いを込めて
水やりをしました!

 

また、、七夕イベントも開催しました♪

 

まずはCLAN守口カラオケ大会です♪
それぞれ好きな歌を歌ったり、歌や音楽に合わせて踊ったりとカラオケ大会を
存分に楽しまれていました(*^^*)

 

次に輪投げ大会とコイン落としです。
しっかり狙って投げたり、落としたり…コイン落としは水の中でコインが揺れるので
難しいながらも頑張っておられました!

ビンゴ大会では、大きなプレゼントが当たったりと利用者様たちも喜んでおられました!

生活介護の壁には利用者様たちの願いが沢山詰まった短冊が飾られています。
皆さんの願いが叶いますように…(^-^)

次回の更新もお楽しみに♪

祝!敬老の日(クランコート寝屋川参番館)

残暑が続く中、体調などお変わりはないでしょうか。
蝉の声がいつの間にか聞こえなくなり、赤とんぼの姿が現れ
秋の始まりを感じております。

さて、クランコート寝屋川参番館では
敬老の日のイベントを実施いたしました。

敬老の日の献立は
ちらし寿司、昆布煮豆、和え物、清汁
ちらし寿司が色鮮やかで、皆様喜んでおられました。

今年は職員手作りの縁起物をプレゼントしました。

???ふくろうが縁起物???

実は梟には縁起が良いと言われる3つの理由がありますが
今回は、そのうちの一つである当て字についてご紹介いたします。

・ふくろうの語感からくる当て字
【福老】【富来老】…幸福で豊かに年を重ねる
【福路】…幸福な人生(路)になる
【不苦労】…苦労がない・苦労をしない

皆様にも全ての意味が当てはまるような
幸せな毎日を送っていただきたいです。
ふくろうには様々な当て字があり
興味がある方は、他にも調べてみてください(^^♪

ふくろうと共にお出迎えいたしますので
お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
職員一同お待ちいたしております。

夏のイベント 2025(CLAN西淀川)

こんにちはCLAN西淀川です♪今年も夏がやってまいりました( `ー´)ノ
夏休みにも突入してクランのみんなは元気いっぱい
今年も激熱イベントを行ったので紹介させていただきます!

七夕まつり☆彡
みんなで星に願いを!とどけー銀河の果てまで☆彡キラ

プールあそび♪
プールでみんな大はしゃぎ!パシャパシャ
暑い夏も吹き飛びましたー!

夏祭りイベント!
保護者様にもご参加いただき射的にヨーヨー釣り、音楽会と盛り上がりました♪

次回予告!!ハロウィン、クリスマスもイベント開催
お楽しみにー(^^♪

夏祭りを開催しました☆(クランコート枚方)

こんにちは!クランコート枚方です☆

まだまだ暑い日が続きますね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?

クランコート枚方では夏祭りを開催しました!

 

夏の定番!かき氷やたこせん、ドリンクはラムネやお酒好きな方にはノンアルコールビールも☆

 

ゲームコーナーには輪投げが登場♪

 

成功すると表彰状と職員手作りのストラップを景品でプレゼント♪

 

 

皆さん笑顔いっぱいで喜んでいただきこちらも幸せいっぱいです∩(´∀`)∩

まだまだ暑い日が続きますが皆さん頑張って乗り越えていきましょう!!