春のイベント盛りだくさん♪(CLAN西淀川)

こんにちは!CLAN西淀川です!
少し前の話になりますが、
なんと!CLAN西淀川に力士さんが来てくれました!(^^)!
力士さんの力強さに子どもたちも圧倒されていました☆


続きまして、☆ひなまつりイベント☆
みんなでわたあめをたべました♪
口の中で溶ける食感に子どもたちも喜んでたべていました( ^^)


また、かわいいお雛様を作ってくれました♪


続きまして☆お花見イベント☆
桜の下で日向ぼっこ(*^▽^*)


おひさまがきもちいいーーー(*´▽`*)

公園を気持ちよくお散歩しました♪

さてさて、最後は☆子どもの日イベント☆
みんなで色鮮やかなこいのぼりをつくりました♪


春の暖かい気候のように子どもたちのさわやか
な笑顔であふれました(*^-^*)
夏のイベントも盛り上がっていきますので
お楽しみに(^^♪

クラン堺 通信(CLAN堺)

クラン堺 通信

クラン堺です♪ 4月のイベントは毎年恒例のお花見会を開催しました。
クラン堺の周辺は、歴史のあるお寺が建ち並び、桜がとても美しく咲き誇り春の訪れを感じられます。
散歩コースでは、災害時の避難経路を確認しつつ、
今年もたっぷり1時間程周辺を散策しながら桜を楽しみました。
 

4月の制作は手作り『春のフォトフレーム』!!
皆さん素敵な作品が完成しました♪
 

5月は鯉のぼり飾りを作りました♪
「昔は近所に鯉のぼり飾ってあったなぁ~」など沢山思い出話が聞けました。
 

イベント行事や、風習を皆で楽しむことで、季節感を感じることができます。
クラン堺は毎月楽しいイベント開催中です☆☆
毎日元気にお待ちしています♪
◆◇◆Instagram(インスタグラム)日々更新中!◆◇◆
InstagramCLAN堺よろしくお願いします♪

 

作物の季節(CLAN平野)

桜の季節も過ぎ、早いものでもうすぐ6月を迎えようと
してます。
さて今年も作物を育てる季節になりました。

昨年美味しくいただいたトウモロコシは外せない作物です。

わかりにくいですがサツマイモを植えました。
いっぱいできれば、利用者様も喜んでくれるでしょう

これはトマト
収穫時期には皆さんで美味しく食べさせていただきます。

いちご狩りとおやつレクリエーション(CLAN八尾)

こんにちは!CLAN八尾です。

本日はいちご狩りをされている様子を
お伝えしたいと思います。

 

 

スタッフが利用者様に
いちごの場所を伝えている様子です。

 

いちごが採れて笑顔を見せていただきました。

 

たくさんのいちごが採れたので
フルーチェに入れて
皆さんに食べてもらいました。

利用者様からは「おいしそう!」
と褒めていただきました。

 

 

皆さん、おいしそうに
食べられていました。

 

これからもレクリエーションを
たくさん行っていき、
利用者様に楽しんでもらえるような
事業所にしていきたいと思います。

 

 

春の訪れ~CLAN東住吉~

こんにちは♪ CLAN東住吉です。
気持ちの良い春の風が吹き始め、色とりどりのお花が咲き誇る季節になりました♪

CLAN東住吉にもフレッシュな新入社員が仲間入りしましたのでご紹介いたします。

全スタッフ一同、心新たに皆さまのお越しをお待ちしております♪

 

☆CLAN東住吉のInstagramはこちら☆

↓ ↓ ↓

生活介護

児童

1周年を迎えました!!(CLAN松原)

みなさまのおかげで、2024年4月1日に1周年を迎えました。
4月1日には、ご利用者様の家族様、相談員さまも招待し
記念パーティを行いました。
 

1年間の写真展、職員手作りの昼食、マジックショー、シャボン玉、
ギター演奏、皆勤賞の方の表彰など
盛りだくさんの1日になりたくさんの笑顔が見れました。

翌日からも『1周年ウィーク』として、フラワーアレンジメントや、
ハンドマッサージ&ネイル、風船バレー、輪投げなどの
リクレーションにも
たくさんの利用者様がご参加してくだいました。

2年目に入り、みなさんが安心して過ごし笑顔があふれるCLAN松原に成長していけるよう
職員一同頑張って行きますので今後ともよろしくお願い致します。

お花見に行きました(CLAN八尾南館)

近くの公園まで車で行ってお花見を楽しみました。
春の陽気に皆さん気持ちよさそう過ごされていました(笑)
寒い日が続きなかなか外に行くことが出来なかったので皆さんのびのびしていました。

皆さん健康にCLAN八尾南館に通所して頂いてます。
これから暖かくなり散歩や外出に出かける機会をたくさん提供したいと思います。
 

3月ひなまつり(CLAN寝屋川)

4月になり、春らしく穏やかな気候となりました。
CLAN寝屋川のひなまつりの様子をご紹介させていただきます。

お内裏様とお雛様の撮影をしました。
職員やお気に入りのぬいぐるみとも撮影させていただきました。
皆様、素敵な表情です。

 

 

 

日々の様子などインスタグラムでも更新しております♪
是非ご覧ください。

今年度もさまざまなイベントを行う予定にしております。
ご来所される皆様に1日1日を楽しく過ごしていただけるよう努めてまいります。

ひなまつり撮影を行いました☆(CLAN津守)

こんにちは。
寒さも緩み、本格的な春が近づいてきました。お変わりなくお過ごしでしょうか。

CLAN津守では、ひなまつり撮影会を開催しました!
春らしい飾りつけを背景に、女性利用者様はお雛様、男性利用者様はお内裏様の格好をして撮影しました♪

 

皆様からは「楽しかった」「かわいい飾りつけだね」などのお声を頂きました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました(´∀`)

 

 

そして、年末には西成消防署の方々に来て頂き、消防訓練を行いました!
消火方法およびAEDや胸骨圧迫など、緊急時の対応や突然の災害への備えを学びました。

今後とも、CLAN津守を宜しくお願いします(^o^)

天候不順の時節柄、体調にはお気を付け下さいね。(CLAN津守)

卒業イベント(CLAN東大阪)

3月と言えば卒業式。CLAN東大阪でも卒業イベントを行いました。
中学3年生と高校3年生、4月から別の放デイに通う事になった児童さん一人一人に施設長から卒業証書を渡しました。

この日は高校3年生が6人も来てくれたので集合写真を撮りました。

別の日に通ってくれてた児童さんにも施設長から一人一人に卒業証書を渡しました。

私たち職員も子供たちとの関わりの中でたくさんの学びを得ることができました。
保護者の皆様、支援学校の先生方、相談支援専門員様など、関わって下さった全ての方に感謝申し上げます。

また、この場をお借りしてお知らせがございます。
CLAN東大阪 放課後等デイサービスは、令和6年4月から「重心型放課後等デイサービス」として新たなスタートを切ることになりました。
今までと変わらず「入浴」「食事」「医療的ケア」の対応が可能となっております。お気軽にお問合せ下さい。