こんにちは。
朝晩は涼しさも増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
気候がいい日に、入居者様と日光浴に近くの公園に行ってきました!!

天気が良くてまぶしそうですね~

「気持ちよくていいわ~」
「また連れて行って欲しいわ」と話されていました!!
過ごしやすい気候の時は、また行きたいですね!!
それでは、このあたりで失礼いたします。
次回更新をお楽しみに!!
2024.10.22
こんにちは。
朝晩は涼しさも増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
気候がいい日に、入居者様と日光浴に近くの公園に行ってきました!!

天気が良くてまぶしそうですね~

「気持ちよくていいわ~」
「また連れて行って欲しいわ」と話されていました!!
過ごしやすい気候の時は、また行きたいですね!!
それでは、このあたりで失礼いたします。
次回更新をお楽しみに!!
2024.10.22
-300x225.jpg)



2024.10.15
こんにちは!CLAN東住吉北館です。
いつもブログをご覧くださりありがとうございます!(^^)!
今回は5周年イベントの様子をお届けいたします♪
令和6年10月1日、CLAN東住吉北館は5周年を迎えることができました。
感謝の気持ちを込めて10月1日にイベントを開催いたしました。

お花紙でCLAN東住吉北館のマスコットキャラクター「クラッキー」を作製いたしました。
「カワイイ!(^^)!」とご利用者様からも好評でした。



オリジナルイラスト入りのクッキー(^^♪


タオルもプレゼントさせていただきました☆


これからもご利用者様に多くの幸せを感じていただけるように職員全員で努力してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
インスタグラムでは毎週たくさんお届けしております。
ぜひフォローしてくださいね☆彡

2024.10.15
高齢者の方にはあまり馴染みがありませんが、ハロウィンの装飾を施設内に施しました。

皆さん“かぼちゃのオバケ”の装飾に興味津々で職員さんの○○さんに似てるねと笑顔で話される方がおられました。

近年は残暑が厳しく秋っぽくない気候が続く事に四季を感じられないと話される今日この頃でした。

ただ、食欲は快調で“食欲の秋”は健在の様子でした。

2024.10.08
10月が始まり、秋の訪れを感じる涼しい風が吹き始めました。
秋といえば・・・?
そうです。。。『スポーツの秋』ということで
クランコート豊中では紙コップピラミッドにチャレンジ!!!!

最初は慣れない手つきで積み重ねていましたが・・・・
10分もするとコツを掴んだのか
少し上達してきましたよ~

最後には立派なピラミッドが完成!!!!

最後に皆で 『 ハイ!! ピーース!! 』

今後もいろんなレクリエーションにチェレンジしていきます。
2024.10.08
こんにちは!CLAN守口です。
ようやく朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたね。
日中は暑い日もまだまだありますので皆様体調にお気をつけてお過ごしください。
生活介護では、七夕祭りを開催しました。

①カラオケ大会 ②じゃんけん大会 ③ドラえもん音頭
この3つの企画をしました^^
じゃんけん大会では、スタッフとじゃんけんをして勝つとなんと!景品がもらえます^^
勝った人は「やったーーーー!!」
なかなか勝てなかった人も「次こそは!!!」と意気込み全員景品GET!しました!

ドラえもん音頭も楽しく踊った後は、全員でデザートのプリンを食べました☆ミ
短冊もそれぞれに思いを込めて書いて頂きました(^_-)-☆

皆様の感想を聞くと、「楽しかった^^」「また開催してね」との嬉しい言葉も頂きました☆ミ

そして、放課後等デイサービスでは夏祭りを開催しました。

①わにわにパニック ②千本引き ③ヨーヨーつり ④わたあめ屋
4つの屋台を準備し、子供達に体験してもらいました!
今回初めての試みで「わたあめ屋」「ヨーヨー釣り」をしました。
ヨーヨー釣りは突っ張り棒にS字フックをつけて車椅子に座りながらも
釣る事が出来るようにしました!
これがまた難しい・・・でもみんな一生懸命な表情で挑戦!
取れた時は「やったーーーー!」「楽しい!」という声が聞こえてきました^^

「わたあめ屋」はザラメを入れるだけで簡単に出来る機械を用意しました。
ザラメがわたあめに変わっていく様子を見て目を見開く子もいました(笑)
初めて食べる子もいて、「こんなに食べるとは知らなかった」というお声も頂きました^^

わにわにパニック・千本引きも楽しんでもらえたようで良かったです!

廊下一面に子供たちの普段の様子の写真を掲載!
「これ僕!」「これ私!」と宝探しのように写真を見つけて個人の写真は持ち帰って頂きました☆ミ

最後はみんなでおやつを食べて終わりです^^

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
また今後もこのようなイベントを開催させて頂きますので
生活介護・放課後等デイサービス共に皆様のご参加お待ちしております(^^)/
では次回の更新で!
2024.10.01
こんにちはCLAN西淀川です♪
6月のCLAN西淀川ではみんなで紫陽花製作をしました♪
みんなしっかりボトルを握ってスタンピングしてくれました!


色とりどりの紫陽花が出来上がりました(*^-^*)


7月は七夕まつりで短冊にお願い事を書きました☆
みんなの願いが織姫様と彦星様に届きますように(*´▽`*)


ここで日常の様子を少し紹介させていただきます
感触遊びでみんなにぎにぎっ‼
色んな感触にみんな興味津々です♪


さあ、いよいよ夏休みに入りました!
風鈴づくりに夏まつり♪
夏のイベントをたくさん楽しみました(^O^)/



夏休みはCLAN西淀川で過ごす時間も長く
子どもたちもたくさんあそんで笑顔いっぱいはっぴー(*^-^*)
次回秋のイベントもお楽しみ♪
2024.10.01
10月になり、朝夕は少し涼やかになってまいりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
6月オープンのクランコート羽曳野弐番館では9月は敬老の日ということで
ご入居者様とご家族様に日頃の感謝の気持ちをお伝えする敬老の日レクリエーションを開催致しました!

カラオケ大会で大盛り上がり!!

家族様とデュエットも♪

皆で特製のケーキを食べて

お一人お一人メッセージを読み上げながら
日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントをお送りさせていただきました!

これから寒い季節がやってまいりますが
クランコート羽曳野弐番館は皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。
2024.09.24
皆様こんにちは!
クランコート岸和田弐番館です。
残暑が厳しい毎日ですが、ご入居中の皆様に活動的な日々を送って頂けるように、様々なイベントやボランティアの方々をお招きしております。



皆様の良い笑顔で暑さも吹き飛んでいきますね!!

一日の温度差が大きく体調も崩しやすい季節なので、皆様にはしっかりと食べて、身体を動かしていただき、健康的に過ごして頂けるように職員一同願っております。
クランコート岸和田弐番館
2024.09.24
クラン堺 ~秋通信~
CLAN堺です♪残暑お見舞い申し上げます♪
まだまだ暑さ残る今日この頃 毎日元気に過ごしています☆
CLAN堺夏の制作は『暑い夏を乗り切ろう~オリジナルうちわ製作』
オリジナルデザインうちわを作りました♪今年は推しのアイドルうちわも人気でした(*^-^*)

毎年恒例『七夕まつり』は短冊に願いを込めて飾りました☆

9月はお散歩で近隣のふとん太鼓を見に行きました。
遠くからの見学でしたが、祭りの音が聞こえて、みんなで一緒に秋祭りの雰囲気を楽しみました♪

クラン堺は毎月楽しいイベント開催中です☆☆
毎日元気にお待ちしています♪
◆◇◆Instagram(インスタグラム)日々更新中!◆◇◆
InstagramCLAN堺よろしくお願いします♪

Copyright© 株式会社CLAN All Rights Reserved.
PAGE TOP