クランコート富田林 ~12月1月2月3月 通信~
12月はクリスマス会を行いました。クランコート富田林の新規オープンしてから初めての行事となり、
職員もサンタの衣装を着たりしてご入居者様と一緒に楽しみ、ご入居者様はケーキを食べていただきました。
1月は新年の始まりとして、お正月イベントとして鏡開きを行いました。
最近では近隣でも鏡開きをすることもあまりなく、どうにかクランコート富田林で鏡開きができないか
職員で考え、準備し、実際に樽をたたいていただけたので職員、ご入居者様と良い新年を迎えられました。
鏡開きのあと、ぜんざいを召し上がっていただき、からだもこころも温まったと思います。
2月はバレンタインデーイベントでチョコレートを提供させていただきました。
入れ物はどんなものがいいか。。考える時間も楽しんで、ご入居者様に召し上がっていただき
笑顔をみると、こちらもうれしくなってきます。
3月は普段のお食事ではなく、イベント食の提供を行いました。
「うなぎと天ぷら」「ちらし寿司とエビフライ」の2種類からえらんでいただき、
『どっちがいいかなあ』『どれから食べようかなあ』などお隣の方とお話されながら
召し上がっておられ、『毎日でも食べたいわ~』と仰っていただきました。
また、3か月に一度、沖縄三線のイベントも行っています。
演奏にあわせて、ご入居者様も一緒に歌って、手拍子して、あっという間の1時間。
アンコールの声もいただき、演者さん、職員も一緒に楽しんでいます!
◆◇◆クランコート富田林では楽しいイベントを行っております◆◇◆