祝!敬老の日(クランコート寝屋川参番館)

残暑が続く中、体調などお変わりはないでしょうか。
蝉の声がいつの間にか聞こえなくなり、赤とんぼの姿が現れ
秋の始まりを感じております。

さて、クランコート寝屋川参番館では
敬老の日のイベントを実施いたしました。

敬老の日の献立は
ちらし寿司、昆布煮豆、和え物、清汁
ちらし寿司が色鮮やかで、皆様喜んでおられました。

今年は職員手作りの縁起物をプレゼントしました。

???ふくろうが縁起物???

実は梟には縁起が良いと言われる3つの理由がありますが
今回は、そのうちの一つである当て字についてご紹介いたします。

・ふくろうの語感からくる当て字
【福老】【富来老】…幸福で豊かに年を重ねる
【福路】…幸福な人生(路)になる
【不苦労】…苦労がない・苦労をしない

皆様にも全ての意味が当てはまるような
幸せな毎日を送っていただきたいです。
ふくろうには様々な当て字があり
興味がある方は、他にも調べてみてください(^^♪

ふくろうと共にお出迎えいたしますので
お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
職員一同お待ちいたしております。