連日の炎暑でございます。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
夏真っ盛り!クランコート八尾参番館では入居者の皆様に楽しんで頂こうと
夏祭りを開催いたしました!
夏祭りの由来は、大きく分けて豊作祈願、疫病退散、先祖供養の3つが挙げられます。
古くは、夏の時期に流行しやすい疫病や、台風、害虫などから作物を守るために、神に祈りを捧げたのが
始まりとされています。また、お盆の時期には先祖の霊を供養するために盆踊りが行われるなど、地域によって
様々な意味合いや目的で夏祭りが行われてきました。
そんな夏祭りですが、クランコート八尾参番館では、
焼きそば、チョコバナナ、ベビーカステラ、射的、お菓子釣り等の出し物を屋台形式で
提供させて頂き、入居者の皆様に楽しんで頂きました!!
ベビーカステラに関しては、本物の的屋で使われている機械を使用させて頂きました。
お祭りの音楽が鳴り響き、CC八尾参番館はお祭りムード一色となりました~!
お祭りが開催されることを6月から廊下や食堂で、宣伝させて頂いており、皆様楽しみにしておられたこともあり
活気と笑顔で溢れていました。
今年度も、まだまだたくさんのイベント実施予定がありますので乞うご期待ください!
クランコート八尾参番館では皆様のご来訪をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
厳しい暑さが続きますが、ご自愛専一にご精励ください。