暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ肌寒い日の続くこのごろ、お元気でお過ごしでしょうか?
クランコート豊中では一足先に入居者様と一緒に食堂を春をテーマに飾りつけをスタートしました。

「少しむずかしいなぁ~」、「きれいにできた!!」と楽しそうに取り組まれていました。
完成までもう少し!
力を合わせて完成まで頑張ります!

春の訪れが待ち遠しいですね。
皆様に幸多からんことを・・・・
2024.03.12
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ肌寒い日の続くこのごろ、お元気でお過ごしでしょうか?
クランコート豊中では一足先に入居者様と一緒に食堂を春をテーマに飾りつけをスタートしました。

「少しむずかしいなぁ~」、「きれいにできた!!」と楽しそうに取り組まれていました。
完成までもう少し!
力を合わせて完成まで頑張ります!

春の訪れが待ち遠しいですね。
皆様に幸多からんことを・・・・
2024.03.05
節分が終わり寒さの中にも少しずつ春の気配を感じる頃となりましたがいかがお過ごしでしょうか。
令和5年12月18日に開設致しましたクランコート岸和田弐番館です。
記念すべき第一回目のイベントはバレンタインにちなみご利用者様へ日頃の感謝の気持ちを込めてチョコフォンデュパーティーを行いました!

たくさんのお菓子や果物、流れるチョコレートを見て「あら、かわいい?」
「こんなん初めて見たわ♪」「いいにおいがする!!」と嬉しそうな声が聞かれました。


パフェ作りも好評で2回3回とおかわりされている方もおられました。
色とりどりの風船で飾り付けされたフォトスポットで記念の写真を撮られたりと
美味しい笑顔をたくさん頂き大成功に終わりました。


皆様に幸多き春が訪れますように・・・。
クランコート岸和田弐番館
2024.03.05
こんにちは!CLAN東住吉北館です。
いつもブログをご覧くださりありがとうございます(^^)
今回は2月3日に行った節分イベントの様子をお届けいたします(^^♪
CLAN東住吉北館にも赤鬼がやってきました(>_<)
皆さんで頑張って赤鬼を退治しました!(^^)!

鬼は外~(^^)/
豆は新聞紙を丸めてガムテープを巻いて作りました♪



赤鬼を退治したあと、赤鬼と一緒に記念撮影(*^^*)

素敵な笑顔です(*^^*)

楽しかったですね(^O^)

今後もご利用者様が楽しんで参加してもらえるイベントを企画していきます。
お楽しみに☆彡
インスタグラムではご利用者様の日々のご様子やイベント情報など、たくさんお届けしております。
ぜひフォローしてくださいね(#^.^#)

2024.02.27
三寒四温の季節となり、着実に春の足音が大きくなってきています。
体調の管理が難しい季節でもありますので、皆様もお体をご自愛ください。
さて、クランコート岸和田では季節を感じていただくイベントとして節分豆まきを行いました。

豆まき開始~?

鬼退治~! えいっ!

やあ~!

とぉ~!

はいポーズ?
岸和田らしい元気で明るい、人情味のあるクランコート岸和田です。
これからもクランコート岸和田にぜひご注目ください。
2024.02.27
2月のイベントといえば、何を思い浮かべますか?
①節分!
節分と言えば豆まきをして鬼を退治しますが、豆まきをしなくても良い姓があるのはご存知でしょうか!?
その姓とは「ワタナベさん」だそうです。
かつて、渡辺綱(わたなべのつな)という平安時代の武将が鬼を退治したため、鬼に恐れられているという話から
ワタナベ姓は豆まきをしなくてもよいとされているそうです!
初めて知りました・・・(笑)
生活介護の利用者様がいろんな色を使用しながらお面を作ってくれました。

そして節分の壁面の前でピース!

②バレンタインデー!
バレンタインデーでチョコを渡すという風習は日本だけと言われているそうです。
海外では様々な贈り物をするそうですよ!
CLAN守口でもバレンタインデーを実施しました。

放デイではチョコを貰った子は「やったー!」とにっこり笑顔で喜んでくれていたり
「今食べてもいいの?」と早速食べようとする子も居ました^^

生活介護では利用者様に手でハートの形を作って貰ったり
ハート型のクッションもあったので持って頂き「ハイ、チーズ!」

皆様それぞれに楽しんで頂けたようでスタッフも嬉しく思います。
そして、CLAN畑で育てた大根も収穫の時期となりました。
「収穫しに行きましょう」と声をかけると挑戦してくれました!

掘り起こしてみるとしっかりとした大きさの大根でビックリ!
立派に成長してくれていました^^
皆で育てた大根を収穫した後は持ち帰って頂きました。

「美味しかったよ」というお声も沢山頂き嬉しく思います(*’ω’*)
次は何を育てようかな?
それでは、次回の更新をお楽しみに!
2024.02.23
「クランコート堺参番館(仮称)」では、オープニングスタッフとして一緒に働いていただく
介護スタッフ(正社員・パート・夜勤専従)の方を募集しております。
つきましては、下記の通り就職説明会を行います。
【日時】
日時:3月1日(金)・2日(土)
時間:10:00~16:00
場所:堺市産業振興センター(堺市北区長曽根町183番地5)
勤務地:堺市中区東八田
説明会は事前予約も可能ですが、予約なしでの当日参加も大歓迎です!
ご予約いただく場合は、お問い合せフォーム(https://clan-net.jp/contact/)にアクセスの上、説明会参加希望の旨と、ご希望の説明会日時を記載してください。
弊社の説明会に初めてご参加頂いた方には、3000円分のクオカードをプレゼント致します。
また、介護スタッフとして入社された方には、入社祝い金として10万円を進呈致します。
求人の詳細は、下記リンク先をご参照ください。
→【株式会社CLAN採用サイト】
尚、説明会にご参加頂かなくても、上記【株式会社CLAN採用サイト】より求人へのご応募が可能です。
たくさんのご応募お待ちしております。
2024.02.21
「クランコート奈良(仮称)」では、オープニングスタッフとして一緒に働いていただく
介護スタッフ(正社員・パート・夜勤専従)の方を募集しております。
(即入職も可能です)
つきましては、下記の通り就職説明会を行います。
【日時】
日時:2月22日(木)・23日(祝・金)
時間:10:00~16:00
場所:プロム近鉄奈良駅前(奈良市東向中町3 美杉ビル2F)
勤務地:奈良県奈良市宝来
説明会は事前予約も可能ですが、予約なしでの当日参加も大歓迎です!
ご予約いただく場合は、お問い合せフォーム(https://clan-net.jp/contact/)にアクセスの上、説明会参加希望の旨と、ご希望の説明会日時を記載してください。
弊社の説明会に初めてご参加頂いた方には、3000円分のクオカードをプレゼント致します。
また、介護スタッフとして入社された方には、入社祝い金として10万円を進呈致します。
求人の詳細は、下記リンク先をご参照ください。
→【株式会社CLAN採用サイト】
尚、説明会にご参加頂かなくても、上記【株式会社CLAN採用サイト】より求人へのご応募が可能です。
たくさんのご応募お待ちしております。
2024.02.20
こんにちは!CLAN西淀川です!
少し前の話になりますが、
食事レクリエーションで、たこ焼きづくりをしました♪
CLAN西淀川では食べ物レクレーションをちょこちょこ開催しています♪


お手伝いをしてくれる子どもたちもいました。
出来上がったたこ焼きをおいしそうに食べて
たくさんおかわりしていました♪(*^▽^*)

続きまして、☆クリスマス☆
ご紹介します!!
CLAN西淀川の施設長サンタ登場です!
皆にクリスマスプレゼントを持ってやってきました★

子どもたちにプレゼントを配ってくれました♪

ありがとううううううううううううううう!!\( ‘ω’)/
その後は、
みんなでプリンやケーキを楽しみました♪

そしてそして、あっという間に年が明けて2024年の始まりです!
2階の生活介護スタッフがおみくじを持って児童のところへ持って来てくれました♪
みんなで引いて
すごく大吉!大大吉!

大吉!

超大吉!!

みんな大吉でハッピーなおみくじでした♪
お次は、
初詣に行きお参りをしてから…


尼崎城を見に行きました♪
中に入りたかったけど、この日はお城だけを見に行きました。
今度はみんなで見学に行こうね☆彡

さてさて、最後に
今月のイベントをお伝えします(*´▽`*)
2月といえば、節分ですね♪
2階から鬼が下りてきました(;゚Д゚)

一緒に写真を撮ってくれました(笑)
CLANの鬼は優しい鬼さんでした(*^▽^*)

昨年のスタッフが作った豆シュート用の鬼も再び登場!!笑
口から顔を出して鬼で遊んでくれました(笑)

鬼の起き上がり人形を準備すると
子どもたちは上手にポンポンと鬼を倒したり
豆を当てて厄払いをしました♪

寒暖差がある今日この頃。
季節の変わり目は
体調を崩しやすいので、皆さん気を付けてくださいね☆
今年も皆さんの元気と笑顔を願っています♪
そして、CLAN西淀川を本年もよろしくお願いいたします!!
ではまた(^^)/
2024.02.20
皆様こんにちは。クランコート枚方弐番館です。
昨年の7月24日のオープンから早いもので半年が経過しました。
利用者様に楽しんでいただけるよう、季節ごとにイベントを開催しています。
今回は2月3日に開催した節分のご様子を紹介したいと思います。
職員が赤鬼と青鬼に変装し、利用者様には豆(新聞紙を丸めた物)を投げていただきました。

鬼は~外!福は~内!と元気なお声が響いておりました。
利用者様、職員一丸となり、しっかり鬼退治をしました!

これからも入居者様の笑顔をお届けできるよう
楽しいイベントをどんどん企画していきますのでお楽しみに!
2024.02.15

障害やひきこもり、生活のこと、仕事のこと、悩みは人それぞれ。共有し共感しあうことで気持ちが楽になったり悩みや解決のヒントを探すためのコミュニティイベントです。
Copyright© 株式会社CLAN All Rights Reserved.
PAGE TOP