クランコート東住吉四番館(仮称)
令和6年4月15日オープン
ご来訪者様同士の密な接触を避ける様、完全予約制で最大限感染症拡大防止策を講じた「個別相談会」を行います。
皆様方のご来場を心よりお待ち致しております。
開催日程:令和6年4月12日(金)~13日(土)10:00~16:00予定
【クランコート東住吉四番館(仮称)】
所在地:大阪府大阪市東住吉区湯里5丁目13番16号
2024.04.03
ご来訪者様同士の密な接触を避ける様、完全予約制で最大限感染症拡大防止策を講じた「個別相談会」を行います。
皆様方のご来場を心よりお待ち致しております。
開催日程:令和6年4月12日(金)~13日(土)10:00~16:00予定
【クランコート東住吉四番館(仮称)】
所在地:大阪府大阪市東住吉区湯里5丁目13番16号
2024.04.02
こんにちは、介護付き有料老人ホーム クランコート東住吉です!
当施設の3月イベントは「入浴イベント」です!
お風呂は大切な楽しみの一つ! 入浴剤を選んで…何が出るかな??
浴室には富士山が登場、温泉気分で楽しんで頂きます( *´艸`)
お風呂上りにはフルーツ牛乳のサービス付き!!
皆さま大満足で楽しんで頂けました(*´▽`*)
今後も皆様に楽しんで頂けるよう、新たな企画を考案していきたいと思います!
2024.03.27
ご来訪者様同士の密な接触を避ける様、完全予約制で最大限感染症拡大防止策を講じた「個別相談会」を行います。
皆様方のご来場を心よりお待ち致しております。
開催日程:令和6年4月5日(金)~6日(土)10:00~16:00予定
【クランコート堺参番館(仮称)】
所在地:大阪府堺市中区東八田23番3号
2024.03.26
3月も中旬を過ぎましたが、まだ寒さが続いております。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
クランコート堺では、冬の間、感染症も流行せずに今日を迎えることができております。
さて、今回は施設の飾りつけの様子を掲載させていただきます。
入居者様に手伝っていただいております。
すごく細かい作業なのですが、丁寧に一つ一つ作ってくださっています。
さてさて、この花びらがどのような変化を遂げるのか・・・・・
どどーんと桜が咲いております!!
一つ一つ奇麗に咲き誇っていますね!!
今年の桜の開花はいつ頃になるのでしょうか??
早く温かくなって皆さんと花見に出かけたいですね!!
それではこのあたりで失礼いたします。
次回更新をお待ちくださいませ!!
2024.03.19
寒さの中にも、春の気配かんじる頃となりました。
多くの入居者さんが、館内に装飾している桜の装飾をご覧になられ「少し早い花見やな」と笑顔で装飾の桜の下で話される方を拝見しました。
啓蟄の季節にもなり、早く暖かくなってほしいとのお話も聞かれる今日この頃です。
2024.03.12
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ肌寒い日の続くこのごろ、お元気でお過ごしでしょうか?
クランコート豊中では一足先に入居者様と一緒に食堂を春をテーマに飾りつけをスタートしました。
「少しむずかしいなぁ~」、「きれいにできた!!」と楽しそうに取り組まれていました。
完成までもう少し!
力を合わせて完成まで頑張ります!
春の訪れが待ち遠しいですね。
皆様に幸多からんことを・・・・
2024.03.05
節分が終わり寒さの中にも少しずつ春の気配を感じる頃となりましたがいかがお過ごしでしょうか。
令和5年12月18日に開設致しましたクランコート岸和田弐番館です。
記念すべき第一回目のイベントはバレンタインにちなみご利用者様へ日頃の感謝の気持ちを込めてチョコフォンデュパーティーを行いました!
たくさんのお菓子や果物、流れるチョコレートを見て「あら、かわいい?」
「こんなん初めて見たわ♪」「いいにおいがする!!」と嬉しそうな声が聞かれました。
パフェ作りも好評で2回3回とおかわりされている方もおられました。
色とりどりの風船で飾り付けされたフォトスポットで記念の写真を撮られたりと
美味しい笑顔をたくさん頂き大成功に終わりました。
皆様に幸多き春が訪れますように・・・。
クランコート岸和田弐番館
2024.02.27
三寒四温の季節となり、着実に春の足音が大きくなってきています。
体調の管理が難しい季節でもありますので、皆様もお体をご自愛ください。
さて、クランコート岸和田では季節を感じていただくイベントとして節分豆まきを行いました。
豆まき開始~?
鬼退治~! えいっ!
やあ~!
とぉ~!
はいポーズ?
岸和田らしい元気で明るい、人情味のあるクランコート岸和田です。
これからもクランコート岸和田にぜひご注目ください。
2024.02.20
皆様こんにちは。クランコート枚方弐番館です。
昨年の7月24日のオープンから早いもので半年が経過しました。
利用者様に楽しんでいただけるよう、季節ごとにイベントを開催しています。
今回は2月3日に開催した節分のご様子を紹介したいと思います。
職員が赤鬼と青鬼に変装し、利用者様には豆(新聞紙を丸めた物)を投げていただきました。
鬼は~外!福は~内!と元気なお声が響いておりました。
利用者様、職員一丸となり、しっかり鬼退治をしました!
これからも入居者様の笑顔をお届けできるよう
楽しいイベントをどんどん企画していきますのでお楽しみに!
2024.02.13
春の訪れが待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
クランコート羽曳野では、施設内で皆様に楽しんで頂くために定期的にカラオケ大会を開催しております♪
施設には50代~90代と、様々な世代の方がご入居されていますが、どの世代でもひとつになって楽しめるのが音楽のすごい所です。
立ち上がって、熱唱!
歌うのは苦手だけど、聞いて楽しむ人も♪
最後には、全員で歌える曲を歌って、参加される皆様が笑顔です。
寒さ厳しき折、春まだ遠く、体調など崩されないようにご自愛くださいませ。
Copyright© 株式会社CLAN All Rights Reserved.
PAGE TOP