雛祭り(グランドクラン松原)

初春の折、皆様にはお健やかにお過ごしのことと存じます。

グランドクラン松原では3月3日に雛祭りイベントを開催しました。
ご入居者の皆様からも「立派な雛人形やな~」と言って頂けました(^^♪

 

 

また、来年度も定期的なイベントを実施したいと考えております!!

まだまだ寒い日は続きますが、皆様お身体にはご自愛ください。

グランドクラン松原

2025年!節目の3年目がやってこようとしています!(クランコート八尾幸町)

毎日が極寒のような寒さですね。僕はなかなか布団から出れない朝と毎日格闘しています!
早く春が来てほしいと願う今日この頃です。

さてクランコート八尾幸町は今年3月で丸2年が経ち、節目の3年目を迎えようとしています。
3年目も笑顔の絶えない施設を目標に日々皆様と過ごしています。
そんな施設の笑顔あふれるイベントの一部をご覧いただいている皆様に披露したいと思います。

これは昨年クリスマスにしたイベントの一部です。
お好きなケーキを選んで頂き食べていただきました。
  

久しぶりにこんな豪華なケーキ食べたわ!と素敵な笑顔で答えてくれました。
 

 

このようにクランコート八尾幸町では、季節ごとにイベントを開催し皆様に楽しんでいただけるような
イベントをしていきたいと思います。次は今までにしたことのないサプライズを計画しています!
次回ブログにて、こうご期待!!

新年のご挨拶(クランコート藤井寺)

余寒の厳しき折ではございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

クランコート藤井寺の北浦でございます。

気が付けば2025年2月末…こんな感じで1年があっという間に過ぎていくのでしょうね。

今回は年末年始のクランコート藤井寺のご様子をお伝えしたいと思います。

年末は恒例のクリスマス会を開催しカラオケやネイル、オードブル等を準備させていただき、

1年間お世話になったご入居者と現場の仲間と楽しく過ごすことができました。

 

 

カラオケも行いましたが、中にはご入居者そっちのけで熱唱している職員の姿も(-_-;)

ご入居者、職員の笑顔が絶えることがない良い一日となりました!

クリスマス会が終われば一気にお正月ムードに早変わり!

  

新年が明けても変わらずクランコート藤井寺は賑やか!の一言に尽きます。

クランコート藤井寺も2月20日でオープンより2年が経ちました。

3年目に向け、これからもご入居者、ご家族、共に働く仲間と共に終の棲家としての役割を全うし、

ご入居者全員がそれぞれその方らしくお過ごしいただけるような施設運営を行いますので、変わらぬ

ご指導とご鞭撻のほどお願い申し上げます。

グランドクラン豊中 ~冬のイベントをご紹介~ (グランドクラン豊中)

こんにちは! グランドクラン豊中です^^)
今回は、12月~2月に開催したイベントを紹介します

12月19日(木)にクリスマス会を開催しました♪

 

 

今年もサンタクロースが登場しプレゼントを配ってくれました
皆さん、喜ばれていました(*^-^*)
元日には施設内に作った神社に初詣していただき、おみくじを引いていただきました
 

午後には獅子舞がやってきて、一年間平穏無事に過ごせるよう頭を噛みついてもらいました(>_<)
 

2月1日(土)一日早い節分で、豆まきして鬼退治!

恵方巻の代わりにロールケーキを召し上がっていただきました

皆様に楽しんでいただけるよう今後もイベント、季節行事に力を入れていきます

クランコート八尾上尾町クリスマス会(クランコート八尾上尾町)

 

12月22日クランコート八尾上尾町では、少し早めのクリスマス会を開催いたしました。
入居者の皆様にもサンタクロースの帽子をかぶっていただき、テンションMAXです。

かぶり方にもこだわりがあるようで斜めにかぶる方もいれば
どうかな~?こうかな~?
賑やかな声がフロアに響き渡ります。

そんな時
職員がサンタクロースとトナカイに扮して登場!!
皆様、手を叩いて大賑わい!!

ですが・・・ですが・・・
一番お喜びになられたのはケーキでした...。
職員一同 「ですよねぇー」
こうしてクランコート八尾上尾町のクリスマス会は幕を閉じたのでありました。

今年もクリスマスがやってきた( *´艸`)(クランコート寝屋川参番館)

2025年のカレンダーも1枚めくり
2枚目に突入しております。
年末年始は皆様、どのように過ごされましたか?

クランコート寝屋川参番館では、クリスマスイベントを実施いたしました。

11月下旬ごろから
『サンタさんに何をお願いしようか?』と期待を膨らませながら
入居者様と一緒にクリスマスツリーに飾りつけをしました☆☆彡
クリスマスカードも作成しました!

今年のクリスマスプレゼントは、とっても豪華!なんと!
スウェット上下2着のプレゼント(●´ω`●)
皆様とても喜んでくださり、お礼の手紙もいただきました!

  

さて皆様、いつかいつかとお待ちかねのデザートタイム!
寝屋川参番館では、ご当地のぷりんを召し上がっていただいており、
日本全国制覇を目指しております。
前回は福島県でしたね(^^♪

今月は北海道の橋本牧場のプリンでした。
希少価値の高いブラウンスイス牛の生乳をしているそうです♪
『美味しい~~~』の声が止まりませんでした!

2月は豆まき・恵方巻にバレンタインとイベント盛りだくさん!
毎日が少しでも楽しくなるように
今後もイベント行事に力を入れていきます!

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

サンタさんがやってきた!!(クランコート枚方)

こんにちは!クランコート枚方です(*^-^*)
年が明けてもまだまだ寒い日が続いておりますのでご自愛くださいませ。

クランコート枚方にはクリスマスにサンタさんがやってきました☆

サンタやトナカイを被って一緒にハイチーズ☆

入居者様の居室にも♪

みなさんとってもいい笑顔で大成功なサプライズクリスマスになりました!
素敵な思い出になっていれば嬉しいなと思います♪

今年も明るい施設づくりに職員一同精進して参りますので、よろしくお願いいたします。
皆様のご来訪をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

今年も素敵な年になりますように!!寝屋川弐番館神社に初詣!!(クランコート寝屋川弐番館)

皆さん明けましておめでとうございます。
皆さんはどのようなお正月を迎えられましたか?
お正月と言えば「初詣」ですよね?
寝屋川弐番館では、入居者様に初詣の気分を味わってもらおうと、神社を作り、写真撮影を行いました。

 

 

お賽銭を入れて、みなさん手を合わせて一生懸命お詣りしていました。
お詣り後は素敵な笑顔がたくさんみられました。

 

 

願いが叶うといいですね。
素敵な1年になりますように、今年もよろしくお願い致します。

2025年だ!! ワッショイワッショイ!! (クランコート平野弐番館)

新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。

こうして無事に新年を迎えることができ、おかげさまでクランコート平野弐番館は、今年3月でオープンしてから丸3年となります。

ひとえに皆様のお力添えのおかげです。
心から感謝申し上げます。

さて、クランコート平野弐番館は近くに神社があり、早速初詣に行ってきました。
その時の写真がこちらです。

 

これからもより良い施設になるよう職員一同精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

今年も皆様にとってより良い1年になりますように!!

ハッピーメリークリスマス!!(クランコート守口)

こんにちは!クランコート守口です。

12月はクリスマスイベントでジングルベルの演奏、クリスマスリース作りをしました。

入居者様も一緒に練習や演奏をし、ベルの音で一気にクリスマス気分に…♪

演奏を聴いて涙を流される入居者様もおられました。

リースも皆様それぞれ個性が出ていて、どのリースもとても素敵です☆

                                       

昼食後にはクリスマスケーキを食べて

                                       

サンタさんと大きな雪だるまさんから、皆様へクリスマスプレゼント!!

お菓子やハンカチ、ノンアルコールチューハイなど色々なプレゼントがあり

入居者様の笑顔をたくさん見る事ができたイベントになりました!

昨年も出会いや別れが多くあっという間の年でしたが入居者様、

入居者様のご家族、スタッフ一同のおかげで素敵な一年となりました。

ありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

皆様のご来訪、スタッフ一同お待ちしております。